
ガンプラ ブログランキングへ
昨晩放送した「Gレコ」、どうやら録画されてない(予約したタモリ倶楽部も)(´;ω;`)
んで昨日夜届くはずだったトライバーニングもオカンが家に滞在していたのに
不在通知入ってた・・・。まあ佐川さんもいろいろ忙しいのは理解できるので
今日再配達しに来てもらって申し訳なく感じたよ。
通販頼むとこのようなケースになるって予測してたんだけど
かと言って近くに気軽に寄れる模型店がないのも・・・
とまぁ愚痴ばかり言ってても始まらんので本題。
グリモアばかりいじって
(というか実はこの他にもいろいろやっているのよ)
いましたが、Gーセルフの方は塗装に入ってます。

カラーレピシは
白 MSホワイト
赤 モンザレッド+キャラクターホワイト
青 MSライトブルー
黄 レモンイエロー+ファンデーションホワイト
フレーム ニュートラルグレー
あと、クリアーパーツはEX蛍光クリアーを吹き付けました。
後でホコリとか取り除かないとあかんな・・・(´;ω;`)
MSホワイト&MSライトブルーは初めて使ってみましたが
雰囲気がいい感じでこれはガンダム系にはよくマッチしていると思います☆

一週間ぐらい放置し乾燥させて組んでみます。
足首部は気に入らなくなってやり直し。


ブースター
スミ入れしてこれで良しとします。
スミ入れは黒だけなんでなんとなく蛋白な感じ・・・

胸の排気ダクト
影の部分を黒で塗装してからはめてみました。
黄色というかクリームっぽい色になってしまったけどこれはこれでいいかな?

頭部
モノアイ部分はシルバー塗った後、ガイアノーツの蛍光イエローを吹付けました。
あとはエナメル黒で目の周りを塗装。あ、バルカンとか塗ってないやヽ(´Д`;)ノ
趣味・ホビーランキングへ