プラモやらないか?
F1や自動車系模型製作メインの萌え度0の駄ブログです
カーモデル
次の30件 >
2019年04月27日
09:09
エブロ マクラーレンMP4/30 レストア開始(ギアボックス等いろいろ)
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
自動車模型 ブログランキングへ
レストア作業は進みは鈍いですがなんとか進展しておりますです、はい
サスアームは一部紛失してましたので再度作り直し
エキパイは再度塗装し直し
リアアップライトはカーボンデカール貼り付け
ドライブシャフトは作り直し、プレミアムクロークで塗装
あとは各サスアームとアンダートレイどうしましょう
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
レストア
2019年04月14日
08:08
エブロ マクラーレンMP4/30 レストア開始(2回目)
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
自動車模型 ブログランキングへ
一旦レストアしたMP4/30
久々に見たら・・・・やはり粗が目立つのでまたレストアしようと
サスアーム類を外して(接着が弱くて助かった)この状態にします
で、アンダーパネルとの段差や隙間が目立つのでネオジム磁石で固定する事に
リアサスカバーも
ネオジム磁石で固定する方式に
ギアボックスをつけてみたけど
この上のサスアーム、折れてます(´;ω;`)
パーツ請求するか(´・ω・`)
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
レストア
2018年12月24日
15:52
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (LAP7)
カテゴリ
自動車模型
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A
doude3737
Comment(0)
自動車模型 ブログランキングへ
買いました☆
本当は他の書籍(
日ペンの美子ちゃん
)買おうと思いましたが
セナ様の表紙であっさり目標変更(笑)
歴代F1マッシィーン特集だしこれは買わねばっって思いますよ
それもあってかMP4/7Aを久々に弄りました
作業日 12月23日 PM12:00~PM18:00
作業時間 6時間
このキットの弱点、それはカウルと内部のクリアランスがチキチキ
その為パイピングするとカウルがきっちりとハマりにくり( ̄▽ ̄;)
のでkawaharaさん方式を無断採用(´゚ω゚`)
1mmプラ板で底上げしてネオジム磁石でカウルを固定する方式に
あとモノコック部が跳ね上がるのでサイドポンツーン部をカットして楔状に再接着
補強で0.2mmプラ板を裏側に貼り補強
リアカウル、サスカバー部は1mmプラ棒を接着
慎重にリューターで薄く削りました
まだ処理してないのでざっくりしてます
モナコGP仕様でお馴染み
右側ラジエーター出口は互い違い仕様に
んでカウルを載せてみます
なんとかカウル浮くことはなくなりましたが
切り離したサイドボンツーン上が斜めに( ̄▽ ̄;)
ここはまだ修正しようか思案中です。
あとフロントウイングの幅が実物写真と観ると
幅が足りないような気がします(タミヤデフォルメ?)
ノーズコーンも切り離しちゃおうかなぁ~(妄想中)
作業時間 6時間
トータル作業時間 20時間
人気ブログランキング
自動車模型ランキングへ
タグ :
模型製作
タミヤ
マクラーレンホンダMP4/7A
カーモデル
2017年09月16日
21:31
マクラーレン・ホンダ 消滅&エブロ マクラーレンMP4/30 再レストア
カテゴリ
自動車模型
モータースポーツ
doude3737
Comment(0)
自動車ランキング
2015年、突如復活したマクラーレン・ホンダ
しかし結果は・・・・(´;ω;`)
なかなか成果が出ず見ている側も歯がゆい思いをしてましたが
「ホンダなら必ず・・・っ」って期待してましたが
現実はそうかんたんでもなく結果は・・・という事で
でもこれで「撤退」という選択を選ばなかったのは喜ばしいです
来季はトロロッソホンダとして再起するというし
ともかく頑張って結果だして枕を見返すぐらい活躍してもらいたいです。
んで、以前作った
マクラーレンホンダMP4/30(middleversion)をまた手直ししました。
久々にケース開けたらリアウイングがバラバラに
あとマフラーが取れてた(´;ω;`)
ので再度レストアしてなんとか復元
撮影ブースで再撮影しました。
まだ日本GP仕様とか積んでるから作ってあげようかなぁ~
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
再レストア
モータースポーツ
マクラーレンホンダ消滅
2016年11月05日
20:49
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (LAP6)
カテゴリ
自動車模型
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
やっとこさ思い出したようにいじりだしました(笑)
モナコGP仕様にしないとアカンので
リアウイングは改造しませんと。という事で。
メインウイングとフラップはMP4/5B
下のはMP4/7、翼端板は洋白板で。形状はまだ仮です。
でも斜めってます。
もう取り付け用の穴をちょい微調整しないとあきまへん(つд⊂)
洋白板でなく0.5mmプラ版でもいいかなぁ~
フロントの翼端板はキットのを薄々攻撃で済ませられれば
こちらも改めて新造したほうが手っ取り早いか。
人気ブログランキングへ
自動車模型ランキングへ
タグ :
模型製作
タミヤマクラーレンホンダMP4/7A
カーモデル
2016年10月15日
19:02
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア (その24)
カテゴリ
自動車模型
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
う~頭痛い(´・ω・`)
なんでしょう、すごく頭が痛いっす
バファリン飲んだんだけど全く収まんない
なんかの病気の前兆かなぁ~((((;゚Д゚))))
そんな状態ですが放ったらかしのS15。
放置していたらあちこち気になったので
やっぱり手直ししようと思います。
続きを読む
タグ :
模型製作
1/24VERTEXRIDGES15シルビア
カーモデル
2016年08月20日
19:10
エブロ マクラーレンMP4/30 レストア完了
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
なんとか完成したMP4/30でしたが・・・
アンダートレイの接着が上手くいかなかったので
取れてしまいました。それに伴いあちこちのパーツが(汗)
リカバー可能なんでレストアしました。
タイヤの段差も180~600番で無くしました。
(左側が加工後)
リアアップライトのフィンも取れたので
0.3mm真鍮線で補強入れました。
これは今度作る方には是非とも活用してもらいたい。
アンダートレイは瞬着で強引に(笑)付けました。
あとは慎重にリアウイングを付けるだけでレストア完了。
電飾も無事点灯してくれてます。
にしても最後まで気が抜けないキットでした(笑)
人気ブログランキングへ
趣味・ホビーランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
レストア
2016年08月19日
00:00
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (LAP5)
カテゴリ
自動車模型
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
作業日 8月16日 作業時間18:00~20:00
さて気になった釣りポイント位置
まぁ難しくないので手を加える事にしました
まず切り取りたいところをガンダムマーカーで書いて
エッチングソーで切り取って
プラ板、瞬着を使い前方へずらした位置で接着
アルテコで盛って削って盛って削って・・・を繰り返して
こうなりました☆
これまでの比較
臥龍点睛とは行きませんが
なんとか満足いくレベルになりました☆
カウルの修正が終わりました。
でもまだ先は長い(こればっかやんッ)
作業時間 2時間
トータル作業時間 12時間
人気ブログランキングへ
自動車模型ランキングへ
タグ :
模型製作
タミヤマクラーレンホンダMP4/7A
カーモデル
2016年08月18日
00:00
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (LAP4)
カテゴリ
自動車模型
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
作業日時8月16日 作業時間13:00~15:00
夏休み最終日。どこにも出かけず6日間展示会以外
どこも出かけなかったなぁ~(´;ω;`)
右側のダクトを加工します
まずノギスで寸法を測りレシートの裏側にそれをメモって置いて
下側のパーツを0.5mmプラ板でつくって
位置決めしていた箇所に止めます。
不要な部分はカットし仮組み。
うーんいい塩梅(*´ω`*)
左側と同じように0.3mmプラ板を貼り付け
アルテコで隙間を埋め加工後カウルに接着し
両サイド隙間など細かい修正を施し
サイド側の加工は完了
細かい傷はサフ吹きしないとわからないので
その時はその時で修正しないと。
作業時間 2時間
トータル作業時間 10時間
人気ブログランキングへ
趣味・ホビーランキングへ
タグ :
模型製作
タミヤマクラーレンホンダMP4/7A
カーモデル
2016年08月17日
00:00
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (LAP3)
カテゴリ
自動車模型
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
カウル横のラジエーターダクトは別パーツになっているのですが
これを仮組みしてふと思った。
「このままでいいのか」?と思い資料を見てみると
ツライチに見えるけどよく見ると薄くダクト部が段差になっている
これは再現しないとッ(自己満足だけど)
まずダクトパーツののりしろに0.3mmプラ板で
そこだけツライチの貼っ付けます。下の部分は筋ぼりに
そって切った0.5mmプラ板を貼ります。
こんな感じではめて裏側から接着材を流し込みます
アルテコを盛って
こうなりました(*´ω`*)
あとラジエーターに干渉する部分はすり合わせしております。
左側だけど右側はモナコでは下側についているので加工しなければ
ついでにアンダートレイーのピン跡が
よく目立つ(これは今に始まった事ではないので)
ノミ、鉄ヤスリ、
ペーパーや整えて・・・
はいここでたいむあっぷ(*´ω`*)
作業時間 2時間30分
トータル時間 8時間
人気ブログランキングへ
タグ :
模型製作
タミヤマクラーレンホンダMP4/7A
カーモデル
2016年08月16日
09:16
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (LAP2)
カテゴリ
自動車模型
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
作業日 2016年8月15日 作業時間21;00~23:30
オープンかクローズドか悩んだ結果
クローズド(ディスプレイ)でいく事にしました、今回も(汗)
ノーズ&モノコック部パーツは再利用
このデカール貼ったのも剥がさないと
クリアー面ヒビ入ったし全てリテイクや
夏休みも残りわずか
7A作るのに資料は豊富☆Fモデのセナ様特集はもちろんの事
モデルカーズのMP4シリーズ特集&GP Car vol.10
ずばりMP4/7Aは発売する買ったし
セナ様が亡くなった1994年当時の書籍も資料として欠かせない。
今は亡き「F特」のは2004年の物
んで自分も好きな写真家キース・サットンの写真集を
パラパラめくっていたら気になる部分が
インダクションポットの釣りフックポイント
実物はインダクションポットとタイトな位置
タミヤのはいわゆる「タミヤディフォルメ」で位置が後方
これみたら気になってしまう。モデルカーズでも
作例でここを改良なさってたので自分もやらねば
とりあえず、まずはカウルの組み立て
プラ系接着材だけでは不安なんでアルテコ盛って
ペーパーかけてならしました。さてどうすっか?
人気ブログランキングへ
タグ :
模型製作
タミヤマクラーレンホンダMP4/7A
カーモデル
2016年08月15日
08:30
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (LAP1)
カテゴリ
自動車模型
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
作業日2016年8月14日 作業時間PM18:00~23:30
夏休み5日目。残り2日(´;ω;`)
さて一息ついたので次のを作ります。
(というかタイトルでもうお解りいただけたとお察しだとい思うけど)
お題はこちら↓
やっぱり今でもセナ様は憧れの存在(*´ω`*)
MP4/30作ってて「これマルボロカラーに塗ってもいいよなぁ~(笑)」
と思うようになってヤフオクでストックしてあったのを引っ張り出しました。
(MP4/4は放置しまくってているけどまたいつか)
それはともあれなんで7Aなのか?実は・・・
約20年前(!)パイピングだけ見よう見まねで施して
カーボンデカール貼ったりしてそこで満足してカウル被せず
そのままエリア51で封印していたのをサルベージして
今見ると雑というか筆ムラが酷かったり瞬着で白くなったりと
でもファンネルカバーのカーボンをタバコの包み紙で再現したりと
結構当時流行っていたテクを使ってたりと時代を感じますなぁ~
これらと新規のキットを使って今見れるように
仕上げてあげたいと思いまして手を動かす事にしました。
んでキットの中身
パーツ数が少ないですがちゃんとF1マシーンになる
さすが田宮クオリティ☆
素組みでそのまま組んだらドイツGP仕様、マルボロロゴつければ
ちょっと手を加えてイタリアGP仕様になります。
モナコGP仕様や日本GP仕様は翼端板やフラップを加工しなければ
なりません。でも発売当時はもうタバコ広告規制が入っているんで
マルボロロゴはついてないです。当時からサードパーティーの
ロゴデカールは販売されてましたが専門店の存在に気付かなかったので
手に入れるのに相当苦労した記憶があります。
んでとりあえずカウルを被せてみます。
案の定で追加したパイピングが干渉して上手く収まらない。
パイピングを排除してクリアランスを確保して再度はめてみます
上手く収まっているように思えますが
ノーズ側のダボが吹き飛んでしまいました。
カウル裏に磁石を付けるという発想もありますが
ディテール追加したいのでその釣り合いをみないと
またあとで泣く事になりそう。
よく見ると隙間空いてるんで0.3mmプラ板貼って
ペーパーで形整えて違和感ないようにしてます。
この7AはモナコGPでのあの激戦を再現したジオラマにしたいので
マンちゃん号も揃えたいので
今観てもこの終盤のバトルは萌えるもとい燃えるッ(異論は認めん)
カウルのフィティングで時間取られてて
一日目は5時間30分です(先はまだ長い)
人気ブログランキングへ
タグ :
模型製作
タミヤマクラーレンホンダMP4/7A
カーモデル
2016年08月14日
09:11
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP28(完成・・・としておこう)
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(4)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
なんとか展示会前日(正確には約12時間前)に完成しました☆
EBBRO マクラーレンホンダMP4/30 Middle season
ちゃんと電飾がうまく行ってよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~(*´ω`*)
展示会ではあんまり目立ってない(笑)けどいろんな方々からGJしてもらって
嬉しいやら恥ずかしいやら申し訳ないやらで恐縮しまくりです。
あとアンテナは洋白線0.5mmをつかったんですが
実物みると細い。おっそろしく細いんで0.3mmがベストだったなぁ~
と今更言うなよ感しかありません。
にしても最近のF1マシーンってムズイね(実感)
人気ブログランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年08月11日
17:13
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP27
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
夏休み一日目☆
遅くまで寝てられるけど早起きして早朝モデリング。
寝る前に今一度EXクリアーがけしコンパがけ
(生乾きで指紋がついてしまってパニクったのは内緒だ)
してから洋白線0.5mmでキャッチピン作って
穴の差し込んで低白化瞬着で固定。
ステアリングのグリップ、アンテナ基部はラバーブラックで塗装
アンテナも洋白線0.5mmに変更しましたが
実際の写真見ると意外に細いので0.3mmがベターだったなぁ~
土曜まで次回ないよう~
ここまで来たけど焦ってミスりそうで怖い((((;゚Д゚))))
でもがんがる☆
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年08月10日
00:00
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP26
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
仕事から帰って一息ついてから磨きに入りました。
(とりあえずボディだけ)
1200~2000のペーパーをかけてから
研出しクロス3000、ラプロス6000、8000の順に
丁寧にかけてからタミヤコンパウンドを粗目⇒細目⇒仕上げの順に
使いました。
自分の予想以上にいい感じになって
なんかテンションあがるなぁ~(*´ω`*)
段差もある程度目立たなくなってくれました。
ウレタンまでにいかないけどEXクリアーは本当万能やね☆
俄然テンションあがってきました。
ボディの磨きはこれでいいかと(*´ω`*)
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年08月09日
00:00
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP25
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
追い詰められた時の早朝モデリング
今回も始めました。
前後ホイールのデカール貼りして
ホイールナット部のセンターがガラ空きなので
コトブキヤさんのプラパーツがちょうどフィットしたんで
プレミアムメッキシルバーでそれらしく見栄え的にはよくなったかなと
ステアリングのボタンは時間があったら虫ピンなどで
別バーツ化したかったけど時間の関係で
デカール貼ってそれで仕上げちゃおうと。
クリアーコートしたらグリップ部は塗ってあげようと。
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年08月07日
10:41
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP24
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
クリアー吹き第2回目☆
今回はブラシマイスターで薄めた物に原液を混ぜた物で吹きますた。
ホコリついちゃったよ(´;ω;`)
まぁまた研ぎ出すしまぁいいか。
んで前回までの比較用☆
んで今回の塗装後
うーん、まぁいい感じだけど
これで終わらせるわけにはいかない。
段差も目立たなくなってはきてますがまだまだ
完全に硬化したらまた研出しです。
あと6日・・・
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年08月06日
07:03
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP23
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
我慢出来ずに中研ぎしました。
1000~2000のペーパー、スポンジヤスリ
研ぎ出しクロス3000、Mrラプロスで磨いてみましたが・・・
これがクリアー吹き後
こちらが研ぎ出し後
段差が多少残りましたがまたクリアー吹けば埋められると思います。
あとコンパかけしたのがこちら
まだ段差が残ってたりする(´;ω;`)
念入りに洗浄してまたクリアー吹きです
でもボディだけで細かいパーツとか残っとる(汗)
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年08月04日
22:13
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP22
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
クリアーを吹いて一日置いて
今度はウレタンクリアー・・・と行こうと思ってたら
硬化剤の瓶の蓋が固くて開かない(´;ω;`)
これは困った。ウレタンはまた次の機会で
ウレタンは
使うととってもいい感じなんですけど
匂いがキツイ、配分がムズイ、取り扱いがシビアで
しかも普通のクリアーに比べ高価とボンビーな自分には
とてもハードル高いアイテムなんですわ。
諦めて今回もガイアのEXクリアーでいきます。
中研ぎしてないんでちょっと厚めに吹付けました。
お分かりかと思いますがデカールの段差が。あとホコリも。
でも艶はいい感じ。自分はEXクリアーの方が使い勝手いいんで重宝してます。
ラッカー系はできれば一ヶ月乾燥させておいたほうがいいと言われてますが
時間が切迫しているので日曜まで乾燥させておきます。そして中研ぎ(予定)
あとテールライトの光ファイバーも切断しました。
いい感じでうまくいきました☆
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年08月02日
23:30
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP21
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
デカール貼ってこの陽気なんですぐ乾いたので
早速クリアーがけを開始します。使ったのはクレオスの46番
まずスナフキン・・・もとい砂吹きしてから
まんべんなくデカールを傷めない程度に吹付けました。
でも段差は目立つ。想定内。
細かいパーツやアップライトはクリアーだけでそのままにし
デカール貼った箇所はそのままウレタンクリアー吹付けようと思います。
人気ブログランキングへ
自動車模型ランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年07月28日
00:00
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP20
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
ちまちまと進んでおります☆
やっとデカール貼り終えました・゜・(ノД`)・゜・
ズレている・・・・
明らかにズレてる・・・・・
((((;゚Д゚))))
でもやっぱかっこええええええええ(;゚∀゚)=3
ジョニーウォーカーロゴも貼りました。
キットに付属していないロゴとかを販売してくれる
サードパーティーのデカールは本当助かります。
しかし、それで余計な出費はボンビーな身分にはキツイ。
にしてもタバコロゴの次は今度はアルコール系ロゴも
模型に付けちゃ駄目なのかよ?
こういうイチャモン付けたい人たちって
よっぽど暇なんだろうなぁ~
人気ブログランキングへ
自動車模型ランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年07月27日
08:43
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP19
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
仕事から帰宅してさっそく手直し(右のがそれ)
・・・・・理想には程遠いが今回はこれで妥協します。
まぁこれでいいかな?もう時間がないので
今回のは練習用と割り切ってジェンス仕様
このリベンジは日本GPアロンソ仕様で返させてもらうぜぃ☆
(「なぜアロンソ仕様?」と思われるかと思いますがやっぱり
「GP2かよッ」
で。
やっぱ作ってあげようって事で(笑))
それはともかく、まだ塗装していないパーツも塗装しました。
ここでプレミアムメッキシルバーを吹付けます。
でも思った通りの発色にはならないんだけど・・・
吹付けとかムズイよなぁ~プレミアムメッキシルバーは
人気ブログランキングへ
自動車模型ランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年07月25日
00:00
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP18
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
実物写真見たら、この部分のラインが結構細い&テールエンドまで長め
なんでちょいとリカバーし直す事にしました。
うーん、まだ太いような
しかもちゃんとシンメトリーになってないし
まだまだ理想にはまだ先は長い
しかも今日全デカール貼り終わらそうと目論んでたんだけど・・・
これに夢中になってたらモヤさま観忘れたし
しかも狩野アナ卒業発表かよ(´;ω;`)
大江さん卒業して狩野さんになってから
すっかりモヤさまの一員として認識されるようになったのにね。
人気ブログランキングへ
自動車模型ランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年07月23日
22:30
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP17
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
もう時間がないのにここでアクシデント発生(´;ω;`)
車体のインダクションポットからテールエンドまでにいく
帯のデカール(ナンバー7)を最初に貼ろうと思ったら
位置決めが偉い手間取りしかも何故か切れる・・・
おまけにそんな状態でマークソフターなんか使ってしまい・・・
ビリッ!!
(音はしないけどイメージで)
しかもヤフオクで落札したストック分のも同じ状況で
使い物にできなくなって・・・・
しばらくはムンクさん状態で固まってしまいました。
(まぁこんな感じです)
しかし、模型作りにこのようなアクシデントは日常茶飯事
こんな事でくじけていたら前には進めないッ
このままおめおめ引き下がったら
天国のセナやオヤジさん(本田宗一郎さん)に申し訳がたたないッ
「
ザフトの為にッ!!!!
」
(意味不明)
と気を取り直して、
「デカールがないなら塗装しちゃえばいいんじゃない?」
とマリー・アントワネット的な発送もとい発想でマスキングして
ガイアノーツのピュアオレンジがデカールと同じ染色に近いと思い
購入しておいたんで
「こんな事もあろうかと」(by真田さん)と
それをエアブラシで吹き付けます。
そして、「3分間じっと待つのだ大五郎」でマスキングを剥がし・・・
おおお~いい感じ(*´ω`*)
淵のグラデーションはどうしよう・・・・
ともあれ、なんとかリカバー成功です☆
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年07月20日
20:29
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP16
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
デカール貼りをちまちまと進めておりますが
某模型サイトを覗いたらこんな素敵なアイテムが・・・
日本GP仕様用のジュニーウォーカーロゴや
それ以外の後半戦の各GPを再現可能なデカールまで・・・
さっそくポチッとなッ☆したのは言うまでもない(笑)
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年07月19日
00:00
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP15
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
さぁデカール貼りです。
使用するアイテムはこれら。
新たにタミヤのデカールのりを使ってみました。
使用したのはスタジオ27製、キット付属の物、グッスマの3種
なんとか貼れました。
昨今のF1マッシーンはカーボンパターンむき出しなのが
殆どなんでそれを再現しなくてもいいんだけど
そこは再現しないとアカンというモデラーの性
あ、裏側はスルーしてます(目立たないと思うしいいかなぁ~と)
フロントだけど19時から作業開始して深夜1時って
どんだけかかるん?(;´д`)
まだデカール貼らないければならないのがこんなに
あと一番困難な車体も控えている・・・・
終わりなき戦い(汗)
人気ブログランキングへ
自動車模型ランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年07月18日
13:16
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP14
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
カーボンパターンを吹き付けて仮組みしてみたら
接続部が塗れてないという事に気づいて
メタルブラックからのクリアーブラックを接続部に吹き付けます
こうすればつけても違和感なくなります。
ステアリングもカーボンパターンを
メッシュを押し付けてボタン類は塗装で
ハンドル部はタミヤエナメルのラバーブラックを塗ろうと思います。
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年07月16日
21:31
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP13
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
さて締切までもう一ヶ月切っちゃったあるよ((((;゚Д゚))))なんで
もう急がないとなんでこの3連休は無駄に出来ないあるよ
ハンズで真鍮メッシュを買ってきてそれを当てて
焼鉄色+クリアーイエローを混ぜた色を吹付けました。
それでカーボンパターンを再現してみました。
その後乾燥後にスモーククリアー(スモークグレー+クリアーイエロー+EXクリアー)
でコートしました。やっぱりデカールの方が良かったかなぁ?
裏っ側も
資料が全く無いんであくまでも想像で
サスアーム類も同じようにメッシュで塗装
これらもスモーククリアーでコートしました。
仮に車体につけてみて・・・うんいい感じ(*´ω`*)
光 真鍮メッシュ 0.3×200×300mm 00871241-1 PB20-323 [Tools & Hardware]
人気ブログランキングへ
自動車模型ランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
2016年07月13日
00:00
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア (その23)
カテゴリ
自動車模型
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
絶賛放置してしまったS15
マフラーはこのように「見れる」ように真鍮パイプでこさえました
まだ仮ですが(・・;)
あとエアバルブも虫ピンで再現
けど塗膜が禿げた(´;ω;`)
放置していたんですが電飾、やっぱり電源含めて内装するのは
厳しいので外部から電源入れる方式に変更しようかと思います。
そうすればテールランプも光らせる事も可能なのではと。
1/24 Sパッケージ バージョンR No.89 VERTEX RIDGE S15 シルビア [おもちゃ&ホビー]
人気ブログランキングへ
タグ :
模型製作
1/24VERTEXRIDGES15シルビア
カーモデル
2016年06月22日
00:00
エブロ マクラーレンMP4/30 LAP12
カテゴリ
自動車模型
エブロ マクラーレンMP4/30
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
アンダーパネル、カーボンパターン入れずにどうしようかと思うのですが
スキットブロック(94年スペインGP以降義務付けられた木の板)は塗装しておこう。
使ったのはこの三色
マホガニー、ウッドブラウン、レドーム(全てクレオス)
まず下地にレドームにマホガニー、ウッドブラウンを3滴加えた色に
マスキングテープで貼りながらマホガニーで木目をつけ
その上からウッドブラウンでコーティングするような感じで塗装しました。
底なんであんまり目立たないけどはみ出しはセミグロス黒でリタッチ
メタリックグレイ&ジャーマングレイでアクセントを入れました。
人気ブログランキングへ
模型・プラモデルランキングへ
タグ :
模型製作
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
次の30件 >
Twitter プロフィール
どうちゃん
@doude373
いろいろぼやいてます(笑)
読者登録
模型・プラモデル ブログランキングへ
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
アクセスカウンター
人気記事(画像付)
最新記事
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) (その2)
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) (その1)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(完成)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その8)
今年初の映画&秋葉原
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その7)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その6)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その5)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その4)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その3)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その2)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その1)
YouTubeに動画をうPしました(*´ω`*)
タミヤ ウイリアムズFW07 LAP4
タミヤ改 マクラーレンMP4/4B 完成
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その6)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その5)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その4)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その3)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その2)
カテゴリー
ひとりごと (196)
自動車模型 (528)
フジミ フェラーリ248F1 (49)
フジミ フェラーリ126C2 (11)
フジミ ブラバムBT46B (20)
フジミ マクラーレンMP4/2 (2)
フジミ マクラーレンMP4/6 (2)
フジミ フェラーリF430チャレンジ (12)
フジミ マツダFD RX-7 (6)
フジミ ロータスヨーロッパスペシャル (23)
フジミ フェアレディZ240Zフルワークス (8)
フジミ ポルシェ917k (9)
タミヤ モーリスミニクーパー (12)
タミヤ ホンダRA272 (7)
タミヤ マクラーレンMP4/4 (69)
タミヤ改 マクラーレンMP4/4B (8)
タミヤ改 マクラーレンMP4/5 (17)
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (7)
タミヤ フェラーリSF70H (17)
タミヤ ウイリアムズFW07 (4)
タミヤ 1/12 マクラーレンMP4/6 (6)
タミヤ ストラトスターボ (7)
モデラーズ ティレル019 (6)
アオシマ マクラーレンMP4/2 (4)
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア (25)
アオシマ AE86 (8)
アオシマ モトコンポ (11)
エブロ マクラーレンMP4/30 (31)
ハセガワ マッドビハイクル (4)
ハセガワ フォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン (8)
ハセガワ ベネトンB190 (21)
ハセガワ ウイリアムズFW14 (2)
ハセガワ ポルシェ962C (5)
ガンプラ (98)
HG ビルドストライクガンダム (20)
HG ベアッガイⅢ(さん) (16)
HG ビルドバーニングガンダム (4)
HG ガンダム Gーセルフ (9)
HG グリモア (6)
HGUC 旧ザク (6)
MSV ザクタンク (4)
1/100 バルバトスルプスレクス (4)
メカコレ 量産型ムサイ (4)
HGBD 1/144 ガンダムダブルオーダイバー (4)
1/100 フルアーマーガンダム (2)
RG 1/144サザビー (3)
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) (2)
宇宙戦艦ヤマト (9)
装甲騎兵ボトムズ (64)
タカラ 1/24 スコープドッグ (16)
バンダイ 1/20 スコープドッグ (21)
ウェーブ 1/35 ラビドリードッグ (9)
ウェーブ 1/35 スコープドッグ (18)
マシーネンクリーガー (1)
飛行機模型 (8)
ハセガワ 1/72 VFー1バルキリー (8)
AFV (9)
旧キット (12)
The特撮Collection 1/350 ガメラ (7)
バンダイ ミンキーモモ (5)
新製品 (11)
購入した物 (33)
ヤフオク落札品 (3)
模型ノススメ (4)
電飾しやうぜッ (8)
モータースポーツ (244)
2013F1 (56)
2014F1 (44)
2015F1 (72)
2016F1 (56)
アニメ感想 (163)
ガンダムビルドファイターズ (26)
ガンダムビルドファイターズトライ (27)
ガンダム Gのレコンギスタ (18)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (41)
ガンダムビルドダイバーズ (26)
おそ松さん (13)
銀河英雄伝説 Die Neue These (8)
書籍 (8)
漫画 (3)
イベント (60)
秋葉原 (16)
ネタ (6)
自作 (5)
仮面ライダー (136)
仮面ライダーエグゼイド (45)
仮面ライダービルド (51)
仮面ライダージオウ (40)
スーパー戦隊シリーズ (121)
宇宙戦隊キュウレンジャー (48)
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー (52)
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル (4)
騎士竜戦隊リュウソウジャー (13)
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
タグクラウド
1/24VERTEXRIDGES15シルビア
1/35ドイツ無線指揮車フンクワーゲン
2
2013F1
2014F1
2015F1
2016F1
2017F1
AE86
AFV
cafeいづみっくす
HG1/144ビルドストライクガンダムフルパッケージ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
おそ松さん
ひとりごと
むせる
アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ
アオシマ
アニメ感想
イベント
ウェーブ1/35
ウェーブ1/35スコープドッグ
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
ガンダム
ガンダムGのレコンギスタ
ガンダムビルドダイバーズ
ガンダムビルドファイターズ
ガンダムビルドファイターズトライ
ガンプラ
キットレビュー
サム・クリエイション
サンライズ
サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
スコタコ
スコープドッグ
スタジオぴえろ
スーパー戦隊シリーズ
セパン・インターナショナル・サーキット
タカラ1/24
タカラの匠
タミヤ
タミヤ改マクラーレンMP4/5
ツインメッセ静岡
トランスキット
ハセガワ
バンダイ
バンダイ1/20スコープドッグ
フェラーリ126C2
フェラーリ248F1
フェラーリF430チャレンジ
フェラーリSF70H
フジミ
フリー走行
フリー走行1
フリー走行3
ブラバムBT46B
ベネトンB190
マクラーレンMP4/4
モトコンポ
モータースポーツ
モーリスミニクーパー
ラビドリードッグ
レストア
ロータスヨーロッパ
久々のF1マシーン
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダージオウ
仮面ライダービルド
公式予選
宇宙戦隊キュウレンジャー
帰ってきたスーパーヒーロー駄作戦
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
改造
新製品
日記
東映
模型
模型制作
模型製作
模型製作会
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
決勝
特撮
生誕80周年記念作品
秋葉原
第53回全日本模型ホビーショー
第54回静岡ホビーショー
第7戦カナダGP
練習
自動車模型
装甲騎兵ボトムズ
製作
購入した物
購入品
赤塚不二夫
鈴鹿サーキット
開幕戦オーストラリアGP
電飾
騎士竜戦隊リュウソウジャー
最新コメント
リンク集
こげの覚え書き
ブログ川原模型資料館
世界ブラックマント同盟
F1 Brabham BT46 surface cooler
ガンプラROOM
GP娘.com
ジュンなモノ作りライフ
Cafe いづみっくすHP
ガンダムまとめ連邦軍
ガノタ.com
ガンダムFWブログ
密かに転職活動
QRコード