2013F1 第15戦日本GP フリー走行3
10月12日(土)
鈴鹿サーキット(1周/5.807km)
現地時間 11時
天候 晴天 路面状況 ドライ
気温 25℃ 路面温度 35℃ 湿度45% 風速5.3m 
1 M.ウェバー(レッドブル) 1:32.053 +0.000
2 L.ハミルトン(メルセデスAMG) 1:32.187 +0.134
3 N.ロズベルグ(メルセデスAMG) 1:32.355 +0.302
4 R.グロージャン(ロータス) 1:32.707 +0.654
5 F.アロンソ(フェラーリ) 1:32.800 +0.747
6 F.マッサ(フェラーリ) 1:32.815 +0.762
7 J.バトン(マクラーレン) 1:32.869 +0.816
8 K.ライコネン(ロータス) 1:32.946 +0.893
9 S.ベッテル(レッドブル) 1:33.036 +0.983
10 N.ヒュルケンベルグ(ザウバー) 1:33.076 +1.023
11 S.ペレス(マクラーレン) 1:33.158 +1.105
12 J-E.ベルニュ(トロロッソ) 1:33.260 +1.207
13 D.リカルド(トロロッソ) 1:33.490 +1.437
14 P.マルドナード(ウィリアムズ) 1:33.638 +1.585
15 P.ディ・レスタ(フォース・インディア) 1:33.660 +1.607
16 E.グティエレス(ザウバー) 1:33.732 +1.679
17 V.ボッタス(ウィリアムズ) 1:33.955 +1.902
18 A.スーティル(フォース・インディア) 1:34.773 +2.720
19 G.ヴァン・デル・ガルデ(ケータハム) 1:35.473 +3.420
20 C.ピック(ケータハム) 1:35.518 +3.465
21 M.チルトン(マルシャ) 1:35.844 +3.791
22 J.ビアンキ(マルシャ) 1:39.378 +7.325 2013F1 第15戦日本GP 公式予選結果
10月12日(土)
鈴鹿サーキット(1周/5.807km)
現地時間 14時
天候 晴天 路面状況 ドライ
気温 23℃ 路面温度 33℃ 湿度44% 風速8m 
1 M.ウェバー レッドブル 1:30.915
2 S.ベッテル レッドブル 1:31.089
3 L.ハミルトン メルセデスAMG 1:31.253
4 R.グロージャン ロータス 1:31.365
5 F.マッサ フェラーリ 1:31.378
6 N.ロズベルグ メルセデスAMG 1:31.397
7 N.ヒュルケンベルグ ザウバー 1:31.644
8 F.アロンソ フェラーリ 1:31.665
9 K.ライコネン ロータス 1:31.684
10 J.バトン マクラーレン 1:31.827
Q2敗退(11番手から16番手)
11 S.ペレス マクラーレン 1:31.989
12 P.ディ・レスタ フォース・インディア 1:31.992
13 V.ボッタス ウィリアムズ 1:32.013
14 E.グティエレス ザウバー 1:32.063
15 P.マルドナード ウィリアムズ 1:32.093
16 D.リカルド トロロッソ 1:32.485
Q1敗退(17番手から22番手)
17 A.スーティル フォース・インディア 1:32.890
18 J-E.ベルニュ トロロッソ 1:33.357
19 M.チルトン マルシャ 1:34.320
20 C.ピック ケータハム 1:34.556
21 G.ヴァン・デル・ガルデ ケータハム 1:34.879
22 J.ビアンキ マルシャ 1:34.958 さて二日目です☆
自分は幕張メッセで開催された「全日本模型ホビーショー」に行って来ました☆
その時の詳細は後でうPしますが、日本GPです。

「ティフォシに最も愛された男」故ジル・ヴィルヌーヴのご子息で
1997年Wチャンピオンのジャック・ヴィルヌーヴ。
鈴鹿入りしてますね。やはりなんか解説のお仕事でしょうかね?
頭がすっきりし過ぎ・・・・・・・

アロンソのジョーカノ(*≧∀≦*)
とっても可愛い☆しかもカメラ目線☆

ゑがPP☆よくぞやった(*≧∀≦*)
しかしチーム赤牛がこのまますんなりゑをサポートするとは思えない。
なんだかんだでベッテルくんを勝たせようと陰謀企んでいるに違いない
(と疑うのは良くないけど、本当そう思ってしまうのは自分だけではないはず)
さて、今日15時スタートの決勝が楽しみであります☆
出来たらこちらも協力お願いしますm(__)m
