プラモやらないか?
F1や自動車系模型製作メインの萌え度0の駄ブログです
ハセガワ ベネトンB190
2019年02月11日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP21(完成)
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(2)
自動車模型ランキング
んでようやく完成です(*´ω`*)
なんとか完成にこぎつけました(*´ω`*)
でも粗がよく目立ちます。これは次への肥やしにします。°(°`ω´ °)°。
ハセガワのF1キットって組みづらいというイメージが強かったですが
ほんの少しいじればちゃんと組めるというのがわかったし
次組むならいろいろ気を付けながら同じミスをしないようにしたいですね。
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2019年02月10日
19:13
ハセガワ ベネトンB190 LAP20
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
いよいよ完成が近いけど慌てず
洋白線とハンダつけでアンテナとキルスイッチを
でっち上げ
作成
メーカーのオプションとは違い精度が低い(笑)
ミラーフィニッシュをサイドミラーに貼り付け
ステーも細くすればよかったと完成してから後悔。°(°`ω´ °)°。
あとパネルラインはガンダムマーカーで
ウレタンで溝が埋まってしまった
塗装前にある程度深く掘っておけば良かった
いよいよ完成です。
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2019年02月05日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP19
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
当時のF1マシンはリアウイングを補強する
テンションワイヤーつけてるマシーンはよく見かけました。
ベネトンもこのB190まではついてたので
それをつけてみました。
使用したのは0.4mm洋白線。
今回接着剤は使わずピットマルチを爪楊枝で点付け
まぁこんな感じでまとめました( ̄▽ ̄;)
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2019年01月31日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP18
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
フロントウイングを組んだらテンション上がって
フロントサスアームも組んでまだブレーキローターは接着してませんが
タイヤをはめてみて仮組みしてみました(*´ω`*)
うんうんいい感じ
細かいパーツを作らないといけないので
あとはアンテナ、キルスイッチ、リアウイングのテンションワイヤーも
自作しないといけないし
まだ道は遠い・・・・(´゚ω゚`)
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2019年01月30日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP17
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
ウレタンクリアー(3回目)が完全に硬化したのを見計らって
今回は軽く研いでコンパウンドをセオリー通り使って磨き
ここでいいと思いもうあとは組みたてるだけ(*´ω`*)
なんだけど
フロントウイング
ウレタンクリアーでダボが入らなくなってたりします
ので何度も仮組みして慎重に接着剤もあまり使わず
でも翼端板のデカールが(´;ω;`)
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2019年01月22日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP16
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
ウレタンクリアー3回目
もうあとは乾燥したら軽く磨いてまとめよう
なんだかんだウレタンクリアーばかり使ってたら
硬化剤が切れる寸前でござる。硬化剤だけ単品で売ってないかしら
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2019年01月12日
13:23
ハセガワ ベネトンB190 LAP15
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
ノーズコーンのベロは破損してしまったので
左右ともプラ板で新造しました。
裏側塗ってないやん
裏側もセミグロス黒で塗装
けどコクピット周りはカーボンデカールを
いかんな、そろそろスタジオ27製カーボンが無くなってきている
補充しないと
こうしてチラっとカーボンが見れればいいや☆で
さて、磨いたけど傷が目立つのでやはり化粧吹きするか
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2019年01月07日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP14
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
ウレタンクリアー2回目
無難なく吹けたと思ったんだけど・・・
。°(°`ω´ °)°。
右側のモレノさんのロゴが溶けてる
これもディケイドに仕業か(違)
次回への肥やしにしてこのまま進めます
ノーズは第一段階の状態で大分段差がなくなってたので本当こんな感じ
三回目吹かなくても大丈夫かも
スポンジヤスリ
↓
1000~2000番ペーパー
↓
ラプラス6000~8000
↓
中世洗剤で洗浄
↓
タミヤのコンパウンド(粗目→細目→仕上げ)
↓
また中世洗剤で洗浄
↓
ピカール
↓
またまた中世洗剤で洗浄
↓
セラミックコンパウンド
の順で磨いてここまでできました。
磨き足りない部分はあるがこれで終わり(にしよう)
さて、完成が近づいてきた☆
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2019年01月05日
14:09
ハセガワ ベネトンB190 LAP13
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
今日はFBプラモデル愛好会展示会・・・
何事もなければ秋葉原で
ヒィハーしてた
多くのモデラーのみなさんと交流してたのに。°(°`ω´ °)°。
まぁ静養とリハビリ兼ねておとなしく涙で包丁研ぐか
B190の続きです
リアウイング、デカールずれたり
細部がオーバースケールなのにそのまま
特に研ぎもしないでもう組んじゃいました
翼端板は艶なしなので艶を落として組みました
シートにはモデラーズのシートベルトセット
実は金具は寄せ集めです。
もういい加減代用品探さないと( ̄▽ ̄;)
あとハーネスは作業中色落ちしました
仕方ないのでシャインレッドで色差ししました
ちょっと細部とか実物とは異なると思いますが雰囲気で
B190は前半戦は違うメーカーだけど
後半はサベルトに変更してた(らしい)のでサベルトにしました
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2019年01月04日
22:41
ハセガワ ベネトンB190 LAP12
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
まだノロから完全復活はしてませんが
食欲は戻りつつあります。ポンデリングうままッ(*´ω`*)
ノロでダウンする前にウレタンクリアー吹いていたのですが
静養中にいい感じに硬化してくれてましたので
スポンジヤスリからの1000番ペーパーがけします。
デカールの段差を出来るだけツライチにします。
これでコンパがけして終了でもいいかと思いましたが
一回吹いて研いだだけじゃ平らにならないと思うので
もう2,3回吹いて研ごうと思います。
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年12月16日
16:10
ハセガワ ベネトンB190 LAP11
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
ボディ等のクリアーをじっくり乾燥待ちしている間に
タイヤを処理。
タイヤの合わせ目を処理する為に
同じぐらい
の経の
長い棒状のもの(半田の容器)を
シリコンで型どりそれをダイゾーのドリルを円の真ん中に
差し込んでレジンを流し込んで型から取り出せば、
これで電動ドリルで回転出来ます。
早速、120番ぐらいの粗めの紙やすりでこすって合わせ目消しました。
グッドイヤーロゴはフィニッシャーズ製のテンプレートで。
けど1/24サイズ対応と記入があったけど実際合わなくて本当がっかり
まぁそこは「天使のように繊細に 悪魔のように強引で」でなんとか塗装しました。
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年12月01日
20:52
ハセガワ ベネトンB190 LAP10
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
デカール貼りました
キットのは昇天して使うのは困難な状態なんで
シュンコーモデルズのを使用しました。
でもシュンコー製のはノリが弱く位置決めに苦労しましたが
タミヤのデカールのりとの相性は悪くないです。
翼端板は「AUTО PОLIS」ロゴ部分は水色に塗らないと
まだ貼っておりません
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年11月20日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP9
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
なんとか塗装終わりました(▼皿▼)y-~
水色はフィニッシャーズのスカイブルー
クレオスのスカイブルー使おうと思ったのですが
硬くなって使用不能でした(´;ω;`)
完全に硬化したら軽く研ぎ出ししてから
クリアー吹こうと思います。
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年11月19日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP8
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
インダクションポットの下のステイ状のもの
キットのは邪魔に感じてカットして
1mmプラ角材を貼っつけたのですが
どうもいまいちしっくりこないのでやり直し
塗装してからこう感じ出したのでそのまますすめるのが嫌だし
んでプラ材を細く加工したものを貼り付け
黄色部分だけ塗装できるように
マスキングしてサフ吹き、あとは白下時→黄色の順で塗装しました
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年11月08日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP7
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
緑部の塗装をしました
使用したのはフィニッシャーズのフォーミュラーグリーン
初めて使ったけどとってもいい感じ
最後に水色部分を塗ればいい
でもなんか・・・
よくみたら境目がちょっと・・・
研ぎ出ししたけど上手くいかない
リカバー可能ですが部分的に直したい部分も出てきたので
再塗装決定(´;ω;`)
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年11月07日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP6
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
さて塗装
当時のベネトンはともかくカラーリングがでーはー
しかも様々な色が載ってるのでともかくどう進めようか
いろいろ考えてるんだけど実際やると上手くいかないのが常(´;ω;`)
ともかく緑一面からというのは後々面倒なんで白下時から黄色の部分から
Mrカラー 黄色+黄橙色少々
次は赤部分
これもMrカラー シャインレッド+オレンジ
ここまでは上手くいってたんだよ
(´;ω;`)
しかし慌てず騒がずで乾いてから600~1000番のペーパーをかけ
ピカールで磨いてマスキングして再塗装
なんとかリカバー
その合間にウィング、アップライトもカーボンデカール貼り付けて
クリアー吹いております。
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年11月05日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP5
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
カウル塗装して乾燥してる間に
エンジン(フォードV8)組みました。
隠れるのである程度塗り分けて
少しパイピングしますた
載せてみます。
うん、いい感じ☆
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年11月04日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP4
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
アンダートレイ カーボンデカール貼り完了
サイドポンツーンの中に異物混入防止網も貼っつけました☆
カーボンデカールはタミヤの物を
ツギハギだらけですがいい感じ(*´ω`*)
対熱用アルミ地のは
ダイソーのキッチン用アルミテープにアルミ箔
結構使えます
裏側は全く目立たないけど
ケブラーデカール貼りますた☆
資料なかったのでこんな感じなんだろうなぁ~と
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年11月03日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP3
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
さて、車体の塗装に入ります
まずお馴染みファンデーションホワイトで塗装
90年仕様のB190はともかくあのカラーリング
カラフルなベネトンのマシンは塗り分けが大変
過去の模型雑誌の作例を参考にいろいろシュミレーションはしました
その前にエンジンをぱぱっと組んで
ぱぱっと塗装しました
アンダートレイは塗り分けましたがやはり物足りない
カーボンデカール投入決定
塗装前のカウルを載せてみる
少し見える部分だけパイピングしてあげよう
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年11月02日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP2
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
カウル、パテで強引にツライチにしました
B190(90年仕様)は両サイドポンツーンの入口も赤なんで
両中パーツ入口をカットしてくっつけました
カウル固定なんで裏はこんな感じ
精密ネジで固定するという方式で
サフ吹き
本当全くキットのままです
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
2018年11月01日
00:00
ハセガワ ベネトンB190 LAP1
カテゴリ
自動車模型
ハセガワ ベネトンB190
doude3737
Comment(0)
自動車模型ランキング
ニートしてもうすぐ三ヶ月(´;ω;`)
なんとかしないと焦ってばかりで結果が出ず
でも精神的に嫌になって心壊れるよりかはまだいいかと
実際苦しいけどまぁ割り切ってなるようになれと
で、もう来年1月には展示会が控えているし
凹んでても仕方ないので、こいつを出そうと
エリア51から引っ張り出した
ハセガワ 1/24 ベネトンB190
これは以前静岡ホビーショーで購入してデカールが昇天状態だったのですが
サードパーティー製のを取り寄せてたので
早速、あの涙無くして語れない日本GPのモレノさん仕様で作ってあげようって事で(*´ω`*)
んで仮組み
ウイングは真鍮線で補強入れてみました
殆どキットのままです。
カウルは固定する事にしますが、ギアボックス辺りには
少しパイピングしてあげようと思います。
人気ブログランキング
趣味・ホビーランキング
タグ :
模型制作
ハセガワ
ベネトンB190
仮組み
Twitter プロフィール
どうちゃん
@doude373
いろいろぼやいてます(笑)
読者登録
模型・プラモデル ブログランキングへ
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
アクセスカウンター
人気記事(画像付)
最新記事
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) (その2)
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) (その1)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(完成)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その8)
今年初の映画&秋葉原
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その7)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その6)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その5)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その4)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その3)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その2)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その1)
YouTubeに動画をうPしました(*´ω`*)
タミヤ ウイリアムズFW07 LAP4
タミヤ改 マクラーレンMP4/4B 完成
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その6)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その5)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その4)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その3)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その2)
カテゴリー
ひとりごと (196)
自動車模型 (528)
フジミ フェラーリ248F1 (49)
フジミ フェラーリ126C2 (11)
フジミ ブラバムBT46B (20)
フジミ マクラーレンMP4/2 (2)
フジミ マクラーレンMP4/6 (2)
フジミ フェラーリF430チャレンジ (12)
フジミ マツダFD RX-7 (6)
フジミ ロータスヨーロッパスペシャル (23)
フジミ フェアレディZ240Zフルワークス (8)
フジミ ポルシェ917k (9)
タミヤ モーリスミニクーパー (12)
タミヤ ホンダRA272 (7)
タミヤ マクラーレンMP4/4 (69)
タミヤ改 マクラーレンMP4/4B (8)
タミヤ改 マクラーレンMP4/5 (17)
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (7)
タミヤ フェラーリSF70H (17)
タミヤ ウイリアムズFW07 (4)
タミヤ 1/12 マクラーレンMP4/6 (6)
タミヤ ストラトスターボ (7)
モデラーズ ティレル019 (6)
アオシマ マクラーレンMP4/2 (4)
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア (25)
アオシマ AE86 (8)
アオシマ モトコンポ (11)
エブロ マクラーレンMP4/30 (31)
ハセガワ マッドビハイクル (4)
ハセガワ フォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン (8)
ハセガワ ベネトンB190 (21)
ハセガワ ウイリアムズFW14 (2)
ハセガワ ポルシェ962C (5)
ガンプラ (98)
HG ビルドストライクガンダム (20)
HG ベアッガイⅢ(さん) (16)
HG ビルドバーニングガンダム (4)
HG ガンダム Gーセルフ (9)
HG グリモア (6)
HGUC 旧ザク (6)
MSV ザクタンク (4)
1/100 バルバトスルプスレクス (4)
メカコレ 量産型ムサイ (4)
HGBD 1/144 ガンダムダブルオーダイバー (4)
1/100 フルアーマーガンダム (2)
RG 1/144サザビー (3)
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) (2)
宇宙戦艦ヤマト (9)
装甲騎兵ボトムズ (64)
タカラ 1/24 スコープドッグ (16)
バンダイ 1/20 スコープドッグ (21)
ウェーブ 1/35 ラビドリードッグ (9)
ウェーブ 1/35 スコープドッグ (18)
マシーネンクリーガー (1)
飛行機模型 (8)
ハセガワ 1/72 VFー1バルキリー (8)
AFV (9)
旧キット (12)
The特撮Collection 1/350 ガメラ (7)
バンダイ ミンキーモモ (5)
新製品 (11)
購入した物 (33)
ヤフオク落札品 (3)
模型ノススメ (4)
電飾しやうぜッ (8)
モータースポーツ (244)
2013F1 (56)
2014F1 (44)
2015F1 (72)
2016F1 (56)
アニメ感想 (163)
ガンダムビルドファイターズ (26)
ガンダムビルドファイターズトライ (27)
ガンダム Gのレコンギスタ (18)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (41)
ガンダムビルドダイバーズ (26)
おそ松さん (13)
銀河英雄伝説 Die Neue These (8)
書籍 (8)
漫画 (3)
イベント (60)
秋葉原 (16)
ネタ (6)
自作 (5)
仮面ライダー (136)
仮面ライダーエグゼイド (45)
仮面ライダービルド (51)
仮面ライダージオウ (40)
スーパー戦隊シリーズ (121)
宇宙戦隊キュウレンジャー (48)
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー (52)
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル (4)
騎士竜戦隊リュウソウジャー (13)
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
タグクラウド
1/24VERTEXRIDGES15シルビア
1/35ドイツ無線指揮車フンクワーゲン
2
2013F1
2014F1
2015F1
2016F1
2017F1
AE86
AFV
cafeいづみっくす
HG1/144ビルドストライクガンダムフルパッケージ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
おそ松さん
ひとりごと
むせる
アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ
アオシマ
アニメ感想
イベント
ウェーブ1/35
ウェーブ1/35スコープドッグ
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
ガンダム
ガンダムGのレコンギスタ
ガンダムビルドダイバーズ
ガンダムビルドファイターズ
ガンダムビルドファイターズトライ
ガンプラ
キットレビュー
サム・クリエイション
サンライズ
サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
スコタコ
スコープドッグ
スタジオぴえろ
スーパー戦隊シリーズ
セパン・インターナショナル・サーキット
タカラ1/24
タカラの匠
タミヤ
タミヤ改マクラーレンMP4/5
ツインメッセ静岡
トランスキット
ハセガワ
バンダイ
バンダイ1/20スコープドッグ
フェラーリ126C2
フェラーリ248F1
フェラーリF430チャレンジ
フェラーリSF70H
フジミ
フリー走行
フリー走行1
フリー走行3
ブラバムBT46B
ベネトンB190
マクラーレンMP4/4
モトコンポ
モータースポーツ
モーリスミニクーパー
ラビドリードッグ
レストア
ロータスヨーロッパ
久々のF1マシーン
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダージオウ
仮面ライダービルド
公式予選
宇宙戦隊キュウレンジャー
帰ってきたスーパーヒーロー駄作戦
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
改造
新製品
日記
東映
模型
模型制作
模型製作
模型製作会
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
決勝
特撮
生誕80周年記念作品
秋葉原
第53回全日本模型ホビーショー
第54回静岡ホビーショー
第7戦カナダGP
練習
自動車模型
装甲騎兵ボトムズ
製作
購入した物
購入品
赤塚不二夫
鈴鹿サーキット
開幕戦オーストラリアGP
電飾
騎士竜戦隊リュウソウジャー
最新コメント
リンク集
こげの覚え書き
ブログ川原模型資料館
世界ブラックマント同盟
F1 Brabham BT46 surface cooler
ガンプラROOM
GP娘.com
ジュンなモノ作りライフ
Cafe いづみっくすHP
ガンダムまとめ連邦軍
ガノタ.com
ガンダムFWブログ
密かに転職活動
QRコード