
自動車模型ランキング
みなさんどうもおはこんばんちわ( 。`- ω -´。)ノシ
タミヤのMP4/4を小改造してMP4/4Bにしてみました



















1989年開幕前にMP4/4をNAエンジン搭載用に改良した
シャシー。鈴鹿でアイルトン・セナがドライブした時は
カーナンバーもドライバーネームロゴも入れてない状態でドライブしてました
(後にヘレスでアラン・プロストもドライブ。その時は
カーナンバー2とネームロゴは入っていたけど)
その時の様子はYouTubeで上がってましたね
市販前のNSXにもセナは試乗してベタ褒めしてましたね。
当初フィニッシャーズ製のトランスキットを利用しようと
思いましたがカウルとアンダートレイとの相性が悪くて
これを使わずキットをコピーして作ってみました。
なんだかんだ悪戦苦闘しましたが
一週間でモデリングという目標を達成出来ただけでも満足
中身も作るのをオミットすればここまで
短期間で完成出来るというのがわかったし
今回マルボロレッドはシャインレッド下地に
蛍光レッド(共にクレオス)使ってみました。
でもやはりピンク系も少し加えるべきだったかなぁ~
今回はここまで(*´ω`*)

人気ブログランキング
自動車模型ランキング
昨年から飛ばしてますね、しかもMP4/4B!
トランスキットを使わないとは…なんという技術の無駄遣い、さすがです。
シートベルトやタイヤロゴも吹き付けでやっているので、見栄えが全然ちがいますね。1週間とは思えません。