
模型・プラモデル ブログランキングへ
どうも、遅々として進まない事態にストレスを感じるダメ人間です
さて、この1/35のフィギュア

なんせここまで小さいのは作った事がないですが
いろいろアイテム揃えたり他の方々の塗装方法とか閲覧して
勉強中という状態です
塗料もラッカーだけとかアクリル、エナメルオンリーで仕上げたり
下地と仕上げにさまざまな塗料を使い分けていたりと
うーん、余計混乱してしまう(´;ω;`)
つまり「答えは一つ」ではないという事
人それぞれ好みの問題なんでしょうか

サフを吹いたけど段差があったのでともかくやり直し
あと袖が平たいのはいただけなかったので
0.8mmのドリルで穴あけて1.0mmの彫刻刀でコリコリして

こんな感じに☆

まだまだ試練は続きます(´;ω;`)
このスコタコセット、予約しちゃいました(*´ω`*)
趣味・ホビーランキングへ
あとこちらもよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ