ガンダムビルドファイターズ
第15話
「戦士(ファイター)のかがやき」
脚本 黒田 洋介
絵コンテ 芦野 芳晴
演出 孫 承希
キャラ作監 大貫 健一
メカ作監 大張 正己

セイ・レイジ対リカルド!
熱きバトルに感動せよっ!!でござるの巻

人気ブログランキングへ
第7ピリオドでポイントを取り損ね、
セイとレイジ組の予選順位は暫定17位にまで後退していた。
最終予選である第8ピリオド終了時に、
16位以内に入らなければ、予選敗退となり、
セイたちの夢はそこで費えてしまう。
次の戦いは、勝つことが絶対条件ーー
しかし、最終ピリオドで対戦する相手は、
なんとイタリア代表のリカルド・フェリーニであった。
第7ピリオドまでを全勝しているフェリーニは、
最終予選の結果を待たずに、
予選通過を確定させている。フェリーニは思案する。
セイたちに華を持たせ、自機を温存するためにもわざと負けるか、
それとも……。様々な感情を抱えつつ、フェリーニはスタービルドストライクと対峙するーー!
セイとレイジ組の予選順位は暫定17位にまで後退していた。
最終予選である第8ピリオド終了時に、
16位以内に入らなければ、予選敗退となり、
セイたちの夢はそこで費えてしまう。
次の戦いは、勝つことが絶対条件ーー
しかし、最終ピリオドで対戦する相手は、
なんとイタリア代表のリカルド・フェリーニであった。
第7ピリオドまでを全勝しているフェリーニは、
最終予選の結果を待たずに、
予選通過を確定させている。フェリーニは思案する。
セイたちに華を持たせ、自機を温存するためにもわざと負けるか、
それとも……。様々な感情を抱えつつ、フェリーニはスタービルドストライクと対峙するーー!
(公式HPより抜粋)
今回は細かい事はいいません
やっぱりメカが大張さんという事で
ともかく動きが速い!しかもカッコイイ☆

Oh!ニンジャボーイ
ニルス君、あんたその歳でいろいろ特殊訓練とかしているんだろうね。

こういう美味しい(笑)ネタとかもあったりしましたが

余裕で予選突破しているリカルドはセイ・レイジたちに華を持たせる事も出来た
しかし、それでいいのか・・・選んだ答えは

全力で戦う事を選択したっ!!

互いに全力で戦う両者。
武装は壊され機体は傷つき腕はもげ、それでもお互いに 最期まで諦めないっ!!

リカルドの覚悟を悟ったセイはRGシステムを使う事を選択する
それがリカルドの決意に答える事を選んだ。

さらに激化する戦い。
その二人の戦いぶり疑問を感じるニルスに

かいち・・・じゃなかった名人が。
「観ておくがいい。真のガンプラバトルを」と

勝負はドロー。
このバトルにスタジアム内は惜しみない拍手が送られた。
そして2ポイント獲得でセイ・レイジ組は予選突破!
マシタ会長、ざまーである(´∀`*)

戦いの後は二人そろってガンプラ作り☆
ほんまえーわー(´∀`*)
やはりこの良作アニメが2クールで終わるのは
本当におしいです(´;ω;`)
次回、

帰ってきたお父様!
感動の再会、なるか・・・・?

人気ブログランキングへ