
自動車模型ランキング
2019年もあと一ヶ月
そして今年はリア充が喜びそうなクリスマスが(リア充タ〇ね)
タイムリミットが迫りつつある中、何とかしなければと
ついに購入しました。これを↓


モデラー御用達、山善のYDA-500W
最近まで市場に出てなかったらしく
プレミアム価格かかってたらしいですが
ヨド〇シで6030円で販売されてたのでこの機会に購入。
置き場所に困ったけど何とか設置。
早速試運転しましたが、めっちゃ乾燥してくれます。
買ってよかった(*´ω`*)
んで本題

ウイングの翼単板、接着でなくネジで止めようと
東〇ハンズで精密さらビスを購入

ウイングのモールドを基準にして0.4mmで穴開け
そこを0.8mmで開口してそれをビスで締めてます
微調整で穴がズレましたがアルテコで修正

こうすれば垂直が保てるしビックスケールは精度が大事だし
これはやってみて良かった(*´ω`*)

ようやくここでカウルの塗装に突入
白専用のエアブラシが欲しかったのでこれも購入
タミヤのスプレーワークHGシングルエアーブラシ
カップ容量が15ccが購入の決め手だったけど
今までダブルアクションの使ってたので勝手が違います。

で、塗装
使用塗料はファンデーションホワイト
塗料と溶剤の比率は1:1で吹付け
ホコリが付着してもあとで処理するのでそのまま

早速乾燥ブースへ
これでしばらく乾燥させます。けどこれずーと温めないとアカンの?
電気代の事も考えないといけないが致し方ない。
目的の為、あらゆる手段が正当化されなければならないし
(という事にしておこう)
という訳で今回はここまで☆
キ〇コの飲むウドの珈琲は苦い
(銀河万丈さんの声で)

人気ブログランキング

模型・プラモデルランキング
人気ブログランキング