プラモやらないか?
F1や自動車系模型製作メインの萌え度0の駄ブログです
2015年11月
次の30件 >
2015年11月30日
00:00
2015F1 最終戦 アブダビGP フリー走行3、公式予選
カテゴリ
2015F1
モータースポーツ
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
趣味・ホビー ブログランキングへ
2015F1 最終戦アブダビGP フリー走行3
11月30日(土)
ヤス・マリーナ・サーキット(1周/5.554km)
2015F1 最終戦アブダビGP 公式予選
11月30日(土)
ヤス・マリーナ・サーキット(1周/5.554km)
人気ブログランキングへ
タグ :
2015F1
最終戦アブダビGP
ヤス・マリーナ・サーキット
フリー走行
公式予選
2015年11月29日
18:40
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話 「盃」
カテゴリ
アニメ感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
doude3737
Comment(0)
Trackback(12)
機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ
第9話
「盃」
鉄華団、テイワズの傘下に入る
そしてみんなでナイトフィーバー(笑)でござるの巻
続きを読む
タグ :
アニメ感想
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
第9話「盃」
ガンダム
サンライズ
2015年11月28日
22:03
2015F1 最終戦 アブダビGP フリー走行1、2
カテゴリ
2015F1
モータースポーツ
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
趣味・ホビー ブログランキングへ
2015F1 最終戦アブダビGP フリー走行1
11月27日(金)
ヤス・マリーナ・サーキット(1周/5.554km)
2015F1 最終戦アブダビGP フリー走行2
11月27日(金)
ヤス・マリーナ・サーキット(1周/5.554km)
人気ブログランキングへ
タグ :
2015F1
最終戦アブダビGP
ヤス・マリーナ・サーキット
フリー走行
2015年11月27日
00:00
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア (その16)
カテゴリ
自動車模型
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
マフラー、塗装しちまったんですが
出口が整ってなく穴の中身の段差が目立ってたので
やり直す事にしました
プラパイプに口を整え触媒から生えているような
感じで接着しました
瞬着が完全硬化したらペーパーで磨いて整えていこうと
全部作り直すという考えもあったんですが・・・
1/24 Sパッケージ バージョンR No.89 VERTEX RIDGE S15 シルビア [おもちゃ&ホビー]
タグ :
模型製作
1/24VERTEXRIDGES15シルビア
カーモデル
2015年11月26日
00:00
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア (その15)
カテゴリ
自動車模型
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
久々のS15(笑)
忘れていた訳じゃないのよ( ̄▽ ̄;)
アルミホイールにデカール貼り付けました
説明書ではそのまま塗装もせず貼り付けるとなってましたが
ここはピカピカにしたくてプレミアムメッキシルバーで
マークセッターも使いました
あとはデカール保護のためのクリアーを吹きたいんで
一週間放置します
1/24 Sパッケージ バージョンR No.89 VERTEX RIDGE S15 シルビア [おもちゃ&ホビー]
タグ :
模型製作
1/24VERTEXRIDGES15シルビア
カーモデル
2015年11月25日
00:00
おそ松さん 第8話 「なごみのおそ松」 「トト子の夢」
カテゴリ
アニメ感想
おそ松さん
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
おそ松さん
第8話
「なごみのおそ松」
「トト子の夢」
迷探偵「なごみのおそ松」登場&
トト子は腹黒可愛い(*´ω`*)でござるの巻
続きを読む
タグ :
おそ松さん
第8話「なごみのおそ松」「トト子の夢」
赤塚不二夫
生誕80周年記念作品
スタジオぴえろ
アニメ感想
2015年11月24日
00:00
HG ベアッガイⅢ(さん) リペアその7(ポリキャップ追加)
カテゴリ
HG ベアッガイⅢ(さん)
自動車模型
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
趣味・ホビー ブログランキングへ
首と胴体を繋ぐポリキャップの受け口が
半田つけの時に半田コテで触れてしまった為
溶けてしまいました
そこでプラサポ、余ったポリキャップ
あとプラ板で補強して
こうすれば頭部開ける時にも
ポリキャップがポロっと取れる事もなくなりました
あと細かい部分とか
ヒビ割れとか補修しました
配線もコネクター追加してあげたいっす
趣味・ホビーランキングへ
あとこちらもよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
タグ :
バンダイ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
ガンダムビルドファイターズ
ガンプラ
模型製作
電飾
改造
日記
2015年11月23日
00:00
おそ松さん 第7話 「トド松と5人の悪魔」 「北へ」
カテゴリ
アニメ感想
おそ松さん
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
おそ松さん
第7話
「トド松と5人の悪魔」
「北へ」
トド松、5人の悪魔と対峙(笑)
等4本でお届けでござるの巻
続きを読む
タグ :
おそ松さん
第7話「トド松の5人の悪魔」「北へ」
赤塚不二夫
生誕80周年記念作品
スタジオぴえろ
アニメ感想
2015年11月22日
18:48
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話 「寄り添うかたち」
カテゴリ
アニメ感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
doude3737
Comment(0)
Trackback(14)
機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ
第8話
「寄り添うかたち」
鉄華団は「仲間」ではない「家族」である
名瀬さんの「漢」の器量に惚れたッ!!でござるの巻
続きを読む
タグ :
アニメ感想
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
第8話「寄り添うかたち」
ガンダム
サンライズ
2015年11月21日
23:00
ダイソー
カテゴリ
ひとりごと
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
趣味・ホビー ブログランキングへ
100円ショップでお馴染みダイソーさんで
いろいろ買い物
ケースは電飾系パーツの整理に
コルク鍋しきはハンダつけの下敷き(カットマットの上でやったらぼろぼろ)
んでこの自転車用ライト
んでこのライト
LED二つにボタン電池二つで点灯
しかもボタンで点滅(2パターン)と
これをカーモデルの電飾ユニットに組み入れている
方のブログを拝見し興味を持ったので
これは使えそう・・・かな?
それとも電池ケースと基盤外した方が使いやすそうな気もする
もう2つストックするのも手だな
趣味・ホビーランキングへ
あとこちらもよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
タグ :
ひとりごと
ダイソー
100円ショップ
2015年11月20日
22:20
行けへん(´;ω;`)
カテゴリ
ひとりごと
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
ガンプラEXPO、開催されているけど行けへん(´;ω;`)
仕事とかいろいろあってアキバにも行けへん
画像は拾い物で恐縮ですが
バルバトス、なんか新グレードで出るみたいね
しかも1/100クラス で
なんか磐梯さん、いろいろグレード出してくるけど
乱立しすぎて困らんかなぁ~と思ってしまうんですよね
タグ :
ひとりごと
ガンプラEXPO
2015年11月19日
22:08
HG ベアッガイⅢ(さん) リペアその6(サフ吹き)
カテゴリ
HG ベアッガイⅢ(さん)
自動車模型
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
趣味・ホビー ブログランキングへ
ベアッガイさん
カラーリングはまだ未定なのですが
下地処理は始めてます
サフを吹きましたが
顔パーツの裏側はつや消し黒で塗装
頭部中身も黒で塗装
関節パーツは前は銀でしたが
ファントムグレーに変更
あとLEDも白から青に変更しました
でも塗装、どうしよう
全くのノープランで行き当たりばったりで進めてるんだよなぁ(笑)
趣味・ホビーランキングへ
あとこちらもよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
タグ :
バンダイ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
ガンダムビルドファイターズ
ガンプラ
模型製作
電飾
改造
日記
2015年11月18日
22:05
まさにデカルチャー
カテゴリ
ひとりごと
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
なにげにYouTube観てたら
凄い動画がアップされてた
ヤックッデカルチャーッ!
なんてデカルチャーなんでしょう(*´ω`*)
RCは敷居が高いので手が出ないのですが
こういう昔の夢を実現させちゃうのはなんか羨ましいというか
憧れちゃいますね☆
タグ :
ひとりごと
YouTube
RC
VFー1バルキリー
超時空要塞マクロス
2015年11月18日
00:00
11月15日の模型製作会
カテゴリ
ひとりごと
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
趣味・ホビー ブログランキングへ
さて、日曜は模型製作会でした
雨降ってたのでおとなしく電車でGOでいづみっくすさんへ
今回つくったのはオリジン版シャア専用ザク
あっと言う間に完成。稼働範囲の広さにただ感動
ついでに旧ザクさんに電飾テスト中のベアッガイさんも連れて行きました
RS仕様の旧ザクさんにみんな食いつく(笑)
内心「よしッ」とおもったのは内緒(って内緒じゃねぇ)
バンダイ(旧イマイ)のバトロイドバルキリーVFー1J
これは放送当時あこがれたなぁ~
「愛・おぼえてますか」公開時すかいらーくとのコラボで
なぜかすかいらーくでマクロスのキット売ってたなぁ
買って作ったけど白塗装で苦戦したなぁ~
もう一度リベンジしたいキットだよなぁ~
どっかに落っこってねぇ~かなぁ~
ともちゃん(JC)が作ったすーぱーふみな
触らしてもらったけど稼働範囲は広い
が、どうもスカートがそれを邪魔している感あり
あと顔がどうもなにか可愛く感じないのが難点
でもその点を改良すれば、化ける可能性大なんで
HGBFジムパワードガーディアンのパーツを使うのもよし
いろいろ暴走して魔改造(笑)するのもよし
市販のフィギュアの頭部を交換するのもよし
だって「ガンプラは自由だ」(by メイジンカワグチ)だし(*´ω`*)
ラストは美味しいごはん食べていろいろお話
可変バルキリーでいろいろ盛り上がって駿河屋で検索したら
モンスター高ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~
バンダイさん、マクロス系旧キットも再販してチョンマゲ☆
自分はアキバに行きたかったので早めに離脱
その後電飾パーツを確保(でもまた買いそびれあり)
電飾に関してははコツは掴みつつありますが
まだまだ勉強中でございます(´;ω;`)
次回は12月6日、忘年会だす☆
趣味・ホビーランキングへ
あとこちらもよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
タグ :
ひとりごと
模型製作会
cafeいづみっくす
模型製作
2015年11月17日
00:00
2015F1 第18戦ブラジルGP 決勝
カテゴリ
モータースポーツ
2015F1
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
2015F1 第18戦ブラジルGP 決勝
11月15日(日) アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ(1周4、309km)
人気ブログランキングへ
タグ :
2015F1
第18戦ブラジル
決勝
アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ
モータースポーツ
2015年11月16日
22:06
相互リンクさせていただきました☆
カテゴリ
ひとりごと
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
どうも、昨日の模型製作会
参加なされた方々で
自分と同じ未沙派が二人もいてくれて
とってもルンルンだったダメ人間です
(ミンメイもいいけど、やっぱ未沙だよねぇ~)
というのは置いといて本題(つぅか、長ッ)
「鉄血のオルフェンズ」
レビューでお世話になっている
UO様のブログ「ガンダムFWブログ」と
相互リンク&相互RSSさせていただきました☆
ガンダムFWブログ
その名の通り、ガンダム関連の記事を精力的に
取り上げているブログです☆
相互リンク、来るものは拒まずなので
「私も」「我こそは!」という方、
どしどし募集しとりますです(*´ω`*)
タグ :
ひとりごと
お知らせ
相互リンク
2015年11月16日
00:00
2015F1 第18戦ブラジルGP フリー走行3、公式予選
カテゴリ
モータースポーツ
2015F1
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
2015F1 第18戦ブラジルGP フリー走行3
11月14日(土) アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ(1周4、309km)
2015F1 第18戦ブラジルGP 公式予選
11月14日(土) アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ(1周4、309km)
人気ブログランキングへ
タグ :
2015F1
第18戦ブラジル
フリー走行
公式予選
アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ
モータースポーツ
2015年11月15日
18:20
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話 「いさなとり」
カテゴリ
アニメ感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
doude3737
Comment(2)
Trackback(10)
機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ
第7話
「いさなとり」
強敵、タービンズと一戦交える
新キャラに激しいバトルに燃えよッでござるの巻
続きを読む
タグ :
アニメ感想
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
第7話「いさなとり」
ガンダム
サンライズ
2015年11月15日
00:00
おそ松さん 第6話 「おたんじょうび会ダジョー」 「イヤミの大発見」
カテゴリ
アニメ感想
おそ松さん
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
おそ松さん
第6話
「おたんじょうび会ダジョー」
「イヤミの大発見」
ハタ坊のおたんじょう会&
イヤミの出っ歯が・・・でござるの巻
続きを読む
タグ :
おそ松さん
第6話「おたんじょう日ダジョー」「イヤミの大発見」
赤塚不二夫
生誕80周年記念作品
スタジオぴえろ
アニメ感想
2015年11月14日
11:12
HG ベアッガイⅢ(さん) リペアその5(回路修正)
カテゴリ
HG ベアッガイⅢ(さん)
自動車模型
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
ガンプラ ブログランキングへ
お目目周りの回路を修正しました
んで顔のパーツをベアッガイFから物色
(後でパーツ請求しないと)
んでこのコネクターも場所取るんで
LEDに直接配線する方式に変更
CRDとか付けないでも点灯するんですが
やっぱり付けた方がいいのかなぁ~
目が光っているから凶暴さも増大(笑)
怒り顔だけで作ろうかな?
人気ブログランキングへ
趣味・ホビーランキングへ
タグ :
バンダイ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
ガンダムビルドファイターズ
ガンプラ
模型製作
電飾
改造
日記
2015年11月13日
10:58
2015F1 第18戦ブラジルGP フリー走行1、2
カテゴリ
モータースポーツ
2015F1
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
自動車模型 ブログランキングへ
2015F1 第18戦ブラジルGP フリー走行1
11月13日(金) アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ(1周4、309km)
2015F1 第18戦ブラジルGP フリー走行2
11月13日(金) アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ(1周4、309km)
人気ブログランキングへ
タグ :
2015F1
第18戦ブラジル
フリー走行
アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ
モータースポーツ
2015年11月12日
21:56
気晴らしに
カテゴリ
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
寝る前にちょっとだけ
いづみっくすさんで戴いた
メカコレ デスラー戦闘空母を
弄ろうかと
2015年11月11日
22:27
(BPO)「鉄血のオルフェンズ」主人公の行動にクレームが
カテゴリ
ネタ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
どうも、ダメ人間です
最近模型いじりたくてもいじれなくてまいっちんぐです
さて10月からスタートした
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
シビアな世界感に「鉄華団の明日はどっちだ?」と
毎週気になって仕方がない方が多いのではないでしょうか?
そんな「鉄血」ですがここでやっぱりきました
通称「クレーマー」という暇人が
三日月の行動にいちいちクレーム入れてきました
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第3話、三日月が乗るバルバトスとクランク・ゼント二尉のグレイズの一騎打ち。その衝撃の結末が話題になっている。
以下、ネタバレ含む
◆躊躇なく射殺
一騎打ちの結果、ゼント二尉の敗北というかたちで決着、自ら命を絶つことのできないゼント二尉がミカに介錯を頼むのだが、ミカはなんのためらいもなく射殺。
まだ過去など明かされてはいないが、少年兵として育ってきたミカが躊躇なく射殺することはおかしいことではないと思うのだが、これを見た視聴者からは、「PTAとBPOからクレームがきそう」「規制がかかるのでは」という心配の声が多数あがっていた。
追記:「年齢制限を設けてほしい」BPOに苦情
BPO「2015年10月に視聴者から寄せられた意見」に現在放送中のアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に対して思われる「子どもが視聴する時間帯に、少年が無抵抗の捕虜を射殺するシーンがあった。どうしても放送したいなら年齢制限を設けてほしい。」といった内容のクレームが掲載された。
これまでのガンダムシリーズでも主人公が戦争の中で葛藤しつつも人を殺したり、仕方なく人を殺してしまう主人公がいたが、他の主人公たちとは違い、最初から眉一つ動かさずなんの躊躇もなく人を殺す主人公というのは初めてかもしれない。(00の刹那も元少年兵)
「ハード過ぎる」という声もあるがこれまでのガンダムや、同時間帯に放送されていたアニメを思えば特筆してハード過ぎるということもないだろう。では、なぜこれほどまでにオルフェンズだけが心配されるのだろう。やはり少年兵が何の躊躇もなく人を殺すからだろうか。
http://cupo.cc/archives/64740
◆苦情に対し敏感になっている?
最近では、深夜に放送された『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』に対し「性的表現の度が過ぎている」とBPOに苦情が寄せられた。
それだけではない、水曜夕方6時の『銀魂』をはじめ、土曜朝9時『プリパラ』(現在、夕方枠)での肩紐をはずした服装や、日曜夕方5時に放送されていた『七つの大罪』での胸を強調した服装、深夜の放送であったが問題になるようなシーンがあるように思えない『四月は君の嘘』では自転車2人乗りに苦情があった。
これまでもアニメに対し苦情はあったとは思うが、最近では、アニメ制作側が苦情に配慮して問題になりそうなシーンを規制したり、ニュースやバラエティ番組の議題として「アニメが及ぼす悪影響」をメディアが取り上げたり、苦情に対して些か敏感になっているのではないだろうか。
http://cupo.cc/archives/64740
続きを読む
タグ :
ネタ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
BPO
クレーム
どこが問題
アニメ
サンライズ
初志貫徹希望
2015年11月10日
22:42
おそ松さん 第5話 「カラ松事変」 「エスパーニャンコ」
カテゴリ
アニメ感想
おそ松さん
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
おそ松さん
第5話
「カラ松事変」
「エスパーニャンコ」
カラ松が不憫すぎる&
思いっきり泣けた・・・(´;ω;`)でござるの巻
続きを読む
タグ :
おそ松さん
第5話「カラ松事変」「エスパーニャンコ」
赤塚不二夫
生誕80周年記念作品
スタジオぴえろ
アニメ感想
2015年11月09日
22:30
(迷走?それとも快挙?)祝キット化☆すーぱーふみなについて語ろう
カテゴリ
ガンプラ
ネタ
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:10.01 ID:zqQrsLg/0.net[1/11]
何これは
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:27.85 ID:fXAr0Nt5d.net[1/2]
えぇ…
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:41.75 ID:Rqg7xrQTM.net[1/2]
爆売れやぞ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:55.95 ID:DrtATfXs0.net
白い悪魔かな?
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:58.32 ID:9Ee7DzlX0.net
すーぱーフミナやぞ
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:02.41 ID:SA4u1tUD0.net
バカ売れしてる
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:03.87 ID:yUcUoDHj0.net
顔がキモイ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:21.61 ID:yD4YqOKW0.net[1/2]
BFT唯一の良いプラモ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:23.82 ID:Gt3rZfnL0.net
でも買うんだろ?
続きを読む
タグ :
ガンプラ
ネタ
HGBFすーぱーふみな
ガンダムビルドファイターズトライ
魔改造推薦(笑)
2015年11月08日
18:28
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第6話 「彼等について」
カテゴリ
アニメ感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
doude3737
Comment(2)
Trackback(11)
機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ
第6話
「彼等について」
イサリビは木星へ
クーデリア先生、誕生(笑)でござるの巻
続きを読む
タグ :
アニメ感想
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
第6話「彼等について」
ガンダム
サンライズ
2015年11月07日
22:00
HG ベアッガイⅢ(さん) リペアその4(目のクリアパーツ)
カテゴリ
HG ベアッガイⅢ(さん)
ガンプラ
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
ガンプラ ブログランキングへ
前回、なんとか電飾を組み入れましたベアッガイさん
くり抜いた目をどうすべきか
と考えていたらある方法にたどり着きました
お馴染みダイソーでめっけた
UVレジン液
太陽光線で硬化するお手軽さで
模型にも流用出来ると巷で話題になってたので
こちらをつかってみます
表にセロテープで止めて
裏からUVレジンを垂らして
太陽光線(UVライトがベスト)にさらせば
レジン液は遅くても30分で硬化します
しかも透明です。これは失敗(薄かったし)でしたが
これで目の問題は解決できそうです
電飾しましょっ!: 初心者用電飾模型工作入門 [単行本]
HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ) [おもちゃ&ホビー]
人気ブログランキングへ
趣味・ホビーランキングへ
タグ :
バンダイ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
ガンダムビルドファイターズ
ガンプラ
模型製作
電飾
改造
日記
2015年11月06日
00:00
HG ベアッガイⅢ(さん) リペアその3(回路を作ってみよう)
カテゴリ
HG ベアッガイⅢ(さん)
ガンプラ
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
ガンプラ ブログランキングへ
さて電飾回路は千石電商さんで購入した
LEDソケットを二つ使い、電池ボックス&スイッチは
ハイキューパーツのを使用
こうすれば場所もそこまで取れずに収まります
頭部のパーツは固定しないでスイッチ切り替え&電池交換
することも出来るはずです
光ったぁ~(*´ω`*)
けどくり抜いた目、クリアーパーツにしたいけど
どうしよう・・・
電飾しましょっ!: 初心者用電飾模型工作入門 [単行本]
HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ) [おもちゃ&ホビー]
人気ブログランキングへ
趣味・ホビーランキングへ
タグ :
バンダイ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
ガンダムビルドファイターズ
ガンプラ
模型製作
電飾
改造
日記
2015年11月05日
00:00
HG ベアッガイⅢ(さん) リペアその2(手を加える)
カテゴリ
HG ベアッガイⅢ(さん)
ガンプラ
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
ガンプラ ブログランキングへ
さてベアッガイさん
電飾を入れるとただの思いつきですが
ただデーハーに点灯させるとか
まだムズイので最初は目だけを
光らせるというだけですが(笑)
とりあえず怒り顔の目を切り抜きます
んで顔のパーツにLEDを付けたいところに
穴を開けてLEDをつけてます固定はエポパテで
試しに通電テスト
おお~(*´ω`*)
でもこれで終わりじゃないんだよ
問題はけっこう山積みなんだよな
電源とスイッチどうする?
HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ) [おもちゃ&ホビー]
人気ブログランキングへ
趣味・ホビーランキングへ
タグ :
バンダイ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
ガンダムビルドファイターズ
ガンプラ
模型製作
電飾
改造
日記
2015年11月04日
00:00
HG ベアッガイⅢ(さん) リペアその1(電飾入れてみよう)
カテゴリ
HG ベアッガイⅢ(さん)
自動車模型
doude3737
Comment(0)
Trackback(0)
ガンプラ ブログランキングへ
以前、汚しすぎたベアッガイさん
そのまま放置するのも忍びないと思い
サフ吹いて、さぁどうしようと放置してたのですが
試しに電飾入れちゃおうと思いつきで手を加えよう
という事にしました
もうこのところフラストレーション溜まってたので
ちょっと気晴らしに弄ろうと思います☆
とりあえずイントロダクションということで☆
HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ) [おもちゃ&ホビー]
人気ブログランキングへ
趣味・ホビーランキングへ
タグ :
バンダイ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
ガンダムビルドファイターズ
ガンプラ
模型製作
電飾
改造
日記
次の30件 >
Twitter プロフィール
どうちゃん
@doude373
いろいろぼやいてます(笑)
読者登録
模型・プラモデル ブログランキングへ
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
アクセスカウンター
人気記事(画像付)
最新記事
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) (その2)
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) (その1)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(完成)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その8)
今年初の映画&秋葉原
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その7)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その6)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その5)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その4)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その3)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その2)
フジミ ポルシェ917K 1970 le-mans #20(その1)
YouTubeに動画をうPしました(*´ω`*)
タミヤ ウイリアムズFW07 LAP4
タミヤ改 マクラーレンMP4/4B 完成
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その6)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その5)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その4)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その3)
一週間でマクラーレンMP4/4Bを作ってみた(その2)
カテゴリー
ひとりごと (196)
自動車模型 (528)
フジミ フェラーリ248F1 (49)
フジミ フェラーリ126C2 (11)
フジミ ブラバムBT46B (20)
フジミ マクラーレンMP4/2 (2)
フジミ マクラーレンMP4/6 (2)
フジミ フェラーリF430チャレンジ (12)
フジミ マツダFD RX-7 (6)
フジミ ロータスヨーロッパスペシャル (23)
フジミ フェアレディZ240Zフルワークス (8)
フジミ ポルシェ917k (9)
タミヤ モーリスミニクーパー (12)
タミヤ ホンダRA272 (7)
タミヤ マクラーレンMP4/4 (69)
タミヤ改 マクラーレンMP4/4B (8)
タミヤ改 マクラーレンMP4/5 (17)
タミヤ マクラーレンホンダMP4/7A (7)
タミヤ フェラーリSF70H (17)
タミヤ ウイリアムズFW07 (4)
タミヤ 1/12 マクラーレンMP4/6 (6)
タミヤ ストラトスターボ (7)
モデラーズ ティレル019 (6)
アオシマ マクラーレンMP4/2 (4)
アオシマ VERTEX RIDGES15シルビア (25)
アオシマ AE86 (8)
アオシマ モトコンポ (11)
エブロ マクラーレンMP4/30 (31)
ハセガワ マッドビハイクル (4)
ハセガワ フォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン (8)
ハセガワ ベネトンB190 (21)
ハセガワ ウイリアムズFW14 (2)
ハセガワ ポルシェ962C (5)
ガンプラ (98)
HG ビルドストライクガンダム (20)
HG ベアッガイⅢ(さん) (16)
HG ビルドバーニングガンダム (4)
HG ガンダム Gーセルフ (9)
HG グリモア (6)
HGUC 旧ザク (6)
MSV ザクタンク (4)
1/100 バルバトスルプスレクス (4)
メカコレ 量産型ムサイ (4)
HGBD 1/144 ガンダムダブルオーダイバー (4)
1/100 フルアーマーガンダム (2)
RG 1/144サザビー (3)
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) (2)
宇宙戦艦ヤマト (9)
装甲騎兵ボトムズ (64)
タカラ 1/24 スコープドッグ (16)
バンダイ 1/20 スコープドッグ (21)
ウェーブ 1/35 ラビドリードッグ (9)
ウェーブ 1/35 スコープドッグ (18)
マシーネンクリーガー (1)
飛行機模型 (8)
ハセガワ 1/72 VFー1バルキリー (8)
AFV (9)
旧キット (12)
The特撮Collection 1/350 ガメラ (7)
バンダイ ミンキーモモ (5)
新製品 (11)
購入した物 (33)
ヤフオク落札品 (3)
模型ノススメ (4)
電飾しやうぜッ (8)
モータースポーツ (244)
2013F1 (56)
2014F1 (44)
2015F1 (72)
2016F1 (56)
アニメ感想 (163)
ガンダムビルドファイターズ (26)
ガンダムビルドファイターズトライ (27)
ガンダム Gのレコンギスタ (18)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (41)
ガンダムビルドダイバーズ (26)
おそ松さん (13)
銀河英雄伝説 Die Neue These (8)
書籍 (8)
漫画 (3)
イベント (60)
秋葉原 (16)
ネタ (6)
自作 (5)
仮面ライダー (136)
仮面ライダーエグゼイド (45)
仮面ライダービルド (51)
仮面ライダージオウ (40)
スーパー戦隊シリーズ (121)
宇宙戦隊キュウレンジャー (48)
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー (52)
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル (4)
騎士竜戦隊リュウソウジャー (13)
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
タグクラウド
1/24VERTEXRIDGES15シルビア
1/35ドイツ無線指揮車フンクワーゲン
2
2013F1
2014F1
2015F1
2016F1
2017F1
AE86
AFV
cafeいづみっくす
HG1/144ビルドストライクガンダムフルパッケージ
HG1/144ベアッガイⅢ(さん)
おそ松さん
ひとりごと
むせる
アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ
アオシマ
アニメ感想
イベント
ウェーブ1/35
ウェーブ1/35スコープドッグ
エブロマクラーレンMP4/30
カーモデル
ガンダム
ガンダムGのレコンギスタ
ガンダムビルドダイバーズ
ガンダムビルドファイターズ
ガンダムビルドファイターズトライ
ガンプラ
キットレビュー
サム・クリエイション
サンライズ
サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
スコタコ
スコープドッグ
スタジオぴえろ
スーパー戦隊シリーズ
セパン・インターナショナル・サーキット
タカラ1/24
タカラの匠
タミヤ
タミヤ改マクラーレンMP4/5
ツインメッセ静岡
トランスキット
ハセガワ
バンダイ
バンダイ1/20スコープドッグ
フェラーリ126C2
フェラーリ248F1
フェラーリF430チャレンジ
フェラーリSF70H
フジミ
フリー走行
フリー走行1
フリー走行3
ブラバムBT46B
ベネトンB190
マクラーレンMP4/4
モトコンポ
モータースポーツ
モーリスミニクーパー
ラビドリードッグ
レストア
ロータスヨーロッパ
久々のF1マシーン
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダージオウ
仮面ライダービルド
公式予選
宇宙戦隊キュウレンジャー
帰ってきたスーパーヒーロー駄作戦
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
改造
新製品
日記
東映
模型
模型制作
模型製作
模型製作会
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
決勝
特撮
生誕80周年記念作品
秋葉原
第53回全日本模型ホビーショー
第54回静岡ホビーショー
第7戦カナダGP
練習
自動車模型
装甲騎兵ボトムズ
製作
購入した物
購入品
赤塚不二夫
鈴鹿サーキット
開幕戦オーストラリアGP
電飾
騎士竜戦隊リュウソウジャー
最新コメント
リンク集
こげの覚え書き
ブログ川原模型資料館
世界ブラックマント同盟
F1 Brabham BT46 surface cooler
ガンプラROOM
GP娘.com
ジュンなモノ作りライフ
Cafe いづみっくすHP
ガンダムまとめ連邦軍
ガノタ.com
ガンダムFWブログ
密かに転職活動
QRコード